摂津市 Y様邸 改装工事
リフォーム
皆様こんにちは(^^)
少しだけ季節が春へ向かっているようですが、体調を崩しやすい時期でもありますね…
花粉症対策していますか?
余談になりましたが、先日施工完了となりました、摂津市Y様邸の改装工事に伴い解体前から
工事完了までの写真をまとめましたので、ご覧ください。
解体前の写真です。
増築部分を解体し、中の壁や断熱材を全て取り除いていきました。
次に、新しく入れ替えなければならない柱や、床下・壁・天井断熱材などを入れていきます。
少しずつ部屋の形が出来てきます。バリアフリーにした為、車椅子での移動が可能になりました。
キッチン、お風呂、クロス、建具を順番に取り付けていきます。
部屋の中はほぼ完成に近い状態です(^^)
最後は部屋に、誘導手すりをつけてトイレやお風呂までの移動がしやすいように設置していきます。
この後、外壁、駐車場、テラス、などの外構工事に取りかかります。
玄関ポーチとスロープへ、南側には1階2階とウッドデッキをオーダーで作ります。
施工の流れとしては、解体に始まり最後は外構工事で終了いたしました。
約2か月工期に時間をいただきましたが、お客様のご要望に応えられるように細かい打ち合わせを
重ねて出来上がりました(^^)
Y様とご家族の皆様、本当にありがとうございました。